・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,380 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥500かかります。
.
インドマナリの靴下
.
ホワイト
.
.
インドのヒマチャル・プラデーシュ(ヒマラヤ州)にあるマナリはクル渓谷の北部
標高約2,050mの大自然の中にあります
.
そこのお母さんたちが
ひとつひとつ手作りしたのが
こちらの靴下
.
.
お天気の良い日には
お庭や道端で編んでいます
カラフルな色合いは
編まれる方によってデザインや
色が異なります
.
そんなお母さんたちの手で
ひとつひとつ丁寧に編まれた
靴下は
足元を温めてくれます
.
.
.
サイズはちょっと小さめです
靴下との重ね履きは
履きづらい場合が
あるかもしれませんが
実際に履いてしまえば
馴染んできます
.
.
.
.
size:
足裏約23cm
(伸縮します26cm位まで)
長さ約25cm
(履き口はあまり伸びません。)
.
.
素材:アクリル、ウールの混合
.
暖かくて可愛らしいインド マナリ族のハンドメイド靴下をご紹介します。
マナリ族はインド北部の山岳地帯に住む民族で、彼らの手によって一つ一つ丁寧に作られた靴下は、手編みならではの温かみと独特な模様が魅力です。
厳しい冬の寒さから足元を守るために生まれたこの靴下は、アルパカ毛と羊毛の混合素材で作られており、柔らかくてとても暖かです。薄くてもよく暖かく、冷え性の方にもおすすめです。
また、編み目の美しさや模様の多様性も魅力の一つです。さまざまな色や柄があり、お好みに合わせてお選びいただけます。
この靴下は、寒い季節に足元を温かく包み込み、心もほっこり温かくしてくれる存在です。是非、あなたの冬のお供にお迎えください。
※ハンドメイドのため、形や模様に若干の個体差が生じる場合がございます。手洗いでお取り扱いください。
暖かくて可愛らしいインド マナリ族のハンドメイド靴下をご紹介します。
マナリ族はインド北部の山岳地帯に住む民族で、彼らの手によって一つ一つ丁寧に作られた靴下は、手編みならではの温かみと独特な模様が魅力です。
厳しい冬の寒さから足元を守るために生まれたこの靴下は、アルパカ毛と羊毛の混合素材で作られており、柔らかくてとても暖かです。薄くてもよく暖かく、冷え性の方にもおすすめです。
また、編み目の美しさや模様の多様性も魅力の一つです。さまざまな色や柄があり、お好みに合わせてお選びいただけます。
この靴下は、寒い季節に足元を温かく包み込み、心もほっこり温かくしてくれる存在です。是非、あなたの冬のお供にお迎えください。
※ハンドメイドのため、形や模様に若干の個体差が生じる場合がございます。手洗いでお取り扱いください。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,380 税込